呼吸の浅い現代人
無意識に行なっている呼吸ですが、現代人はその呼吸が浅く、それが疾病、体調不良につながっていると考えられています。Yogaはそんな命の源ともいえる「呼吸」を大切にする運動です。
呼吸が浅いと、自律神経に不調をきたします。自律神経が乱れると、特にその人の弱い部位や機能に不調を生じてきます。
呼吸が小さくなる原因ですが、いろいろあります。
1 猫背や平背(胸が薄い)から胸腔が小さくなり、肺の広がりを窮屈にしている。
2 胸背筋が疲労し、また筋力が低下し、肋骨の可動域が小さくなっている。
3 横隔膜の筋力が弱り、下がりすぎ、あるいは上がりすぎになっている。
2013.12.1