アクティブレジャーとしてのヨガの可能性
ヨガが予防医療としての可能性、それは、楽しみながら、自分と向き合いながら、自分のペースで運動を続けていけるからです。
http://www.activelife365.com/report/wp-content/uploads/2014/04/慶応義塾大学スポーツ医学研究センターニュースレター第16号.pdf
慶應義塾大学スポーツ医学研究所所長の勝川史憲先生のアクティブレジャーについての考察がとても勉強になりましたので、ご紹介させていただきます。
2016.8.11