ア・ハ・モーメント
アメリカでヨガを学んでいた頃、「あなたのAh-Ha Moment は?」とよく聞かれました。
Ah Ha Moment というのは、思い込みから解放されて「ああ、そうか!」という瞬間のことです。Ah-ha! とは、なるほど!と相槌を打つときなどによく使う感嘆詞です。アーハ!、って読みます。名詞化していて、実際に「気づき」とか「ひらめき」という意味もあります。いつの間にか、Judgement, Expectation という先入観や勝手な期待感で自分を枠にはめたり、思い込みをしていたりすることはよくあります。(それを「サンスカーラ」思考や行動の輪廻と呼びます)
その思い込みを解放し、アハモーメントを味わったら、後はそのひらめき、気づきを活かす道を探り、実際に行動を起こしてみると、驚くような展開が待っていたりします。
ヨガが教えてくれたのは Letting go of the judgement, expectation.
ヨガのゆっくりした呼吸が、先入観や思い込みを手放せるきっかけになればと思います。心を開けば、きっとア・ハ・モーメントがやってきます。
2013.4.17