横綱白鵬のウォーミングアップがすごかった!
大相撲が水戸にやってきた!
末席ですがチケットをゲット。
本当は地元出身の稀勢の里を応援したかったのですが、春場所の怪我で欠場。
しかし、私の一番のファンは、白鵬なのです。
娘が生まれたばかりの頃、白鵬の奇跡の優勝の瞬間を国技館で見てから、生まれたての娘の顔まで白鵬に見えてきていました。。
しかし、前日の常陸大宮巡業も欠場していたため、今日は無理だと諦めていたら、
お弁当何食べようかなー、モツちゃんこ美味ししそーと売店の前をウロウロしていたら
パッと眼の前に白鵬が横切ったのです。多分1m以内。
思わず10歳、若返りました。
両手を頬にあて、クラクラしながら後ろ姿を見送り・・
その夢のような出来事はまだまだ続いたのです。
末席は、上の方にあるため、しっかり東でウォーミングアップを始めた白鵬の姿をキャッチ。
圧倒的に姿勢が良いのです。
他の力士に比べ、体の中心の上に立っている感じです。
まず素敵な開脚にびっくり!(◎_◎;)
サイドストレッチもこの通り
隣の力士も木のポーズ?
ペターッとついています・・ヨガの先生のようです
今度は合踵のポーズ(がっせき:踵と踵を合わせる)
私も妊娠後期は四股踏んでいました
と思ったら、今度は、下向きの犬のポーズのように土俵に手をついてバイシクル(踵を降ろしたり持ち上げたり)です
まるで、メグライアンも街で歩きながらやっていたというピラミッドのポーズのようです
今度は、片足を前に出して、前後に伸ばすランジのポーズにも見えます
なんと、この流れでしっかり肩の付け根のストレッチまで
私もよく家でやっている、下向きの犬のポーズ簡略版、土俵を使ってできるとは!
極めはチャトランガ!腹筋も腕もしっかりと!
天を仰ぐ姿が神々しくさえあります
主人が買ってきたソフトクリームは、まるで髷のようでした
まだモチモチしている娘は
腕の中で汗かいて寝ました
一番印象的だったのは、白鵬のウォーミングアップの動き一つ一つが、とても美しかったことです。さすが横綱ともなると、圧倒的に放つ光の違いを感じました。
見つめながら、自分の中でもとても良いイメージトレーニングになりました😍